コース概要

各コースの詳細

各コースの定員は4名です。 入塾テストはありません。先着順です。

個別指導

塾長自らが指導。

各生徒に合わせた毎日の学習課題計画を毎回の指導後に作成。(いつに何をどのくらい学習するかを相談でしっかり決めます)

教材は必要に応じて必要な分量のみ購入し、その費用は実費の請求となります。

集団指導

毎週土曜日 15:00~16:30
考える材料を、上手に使いこなす中学受験に必要な思考力、発想力を養成する講座です。
抱腹絶倒+能力開花⇒算数大好き人間へ
*小3クラスに関しましては授業後に自習はございません。また、保護者の方の授業参観も可能です。

毎週木曜日 17:30~20:20(途中20分の休憩)+60分の自習時間
小5の秋につまづく生徒が圧倒的に多いです。折れない算数力をしっかり伝授。重要単元をしっかりおさえ、受験学年に備えていきましょう。

毎週土曜日 17:30~19:00 英語
19:20~20:50 数学
20:50~21:50 自習+質問タイム

自校作成の少し癖ある問題の徹底攻略。難しくみえたとしても、考え方は基本事項が何個か組み合わさった
だけ。問題の解きほぐし方をしっかり定着させます。

毎週日曜日(月3回)
第一志望の合格だけを考えた、真の志望校別特訓。設置コースはお問い合わせください。

家庭教師

塾長自らが指導に訪問します。

指導時に説明に使用した紙は、そのまま復習につかえるように作成し、もちろん、その紙はすべて差し上げます。

各生徒に合わせた毎日の学習課題計画を毎回の指導後に作成。

(いつに何をどのくらい学習するかを相談でしっかり決めます)

交通費込みの安心料金体系となっております。 

(車移動でコインパーキング使用時はその利用料金はご負担をお願いします。)

教材は必要に応じて必要な分量のみ購入し、その費用は実費のご請求。最初に高額の教材費や情報登録料などのよくわからない費用のご請求はありません。

フリースクール

一般的な通学型フリースクールと、訪問型フリースクールの2つのコースがあります。

訪問型フリースクールは、さまざまな事情で外出するのが困難だけど、学習したい、だれかと話しをしたいというお子様に向けたコースです。まさにわが子がこの状況でした。そんなわが子のような思いをもつお子様もきっといるはず。そのような考えから、この訪問型フリースクールを実施します。内容は本人や保護者の方々と綿密な打ち合わせのもと、完全オーダーメイドとして、もっともご家庭の希望する方法で寄り添っていきます。

通学型フリースクールは、定員4名までの少人数制クラスです。2時間のうちの1時間は学習を中心に各自の課題に取り組んでいきます。もちろん、その様子を見守るだけでなく、苦戦しているようならば、しっかり教えるべきことを教えていきます。残りの時間は、好きなことを自由にできるフリータイムですが、ときにはみんなで公園にいきバドミントンをやってみたり、みんなで協力してジグソーパズルを完成させてみたりなど、なるべく他人との交流を意識して過ごす時間をつくっていきます。

各コースの詳細

個別指導

塾長自らが指導。

各生徒に合わせた毎日の学習課題計画を毎回の指導後に作成。(いつに何をどのくらい学習するかを相談でしっかり決めます)

教材は必要に応じて必要な分量のみ購入し、その費用は実費の請求となります。

集団指導

毎週土曜日 15:00~16:30
考える材料を、上手に使いこなす中学受験に必要な思考力、発想力を養成する講座です。
抱腹絶倒+能力開花⇒算数大好き人間へ
*小3クラスに関しましては授業後に自習はございません。また、保護者の方の授業参観も可能です。

毎週木曜日 17:30~20:20(途中20分の休憩)+60分の自習時間
小5の秋につまづく生徒が圧倒的に多いです。折れない算数力をしっかり伝授。重要単元をしっかりおさえ、受験学年に備えていきましょう。

毎週土曜日 17:30~19:00 英語
19:20~20:50 数学
20:50~21:50 自習+質問タイム

自校作成の少し癖ある問題の徹底攻略。難しくみえたとしても、考え方は基本事項が何個か組み合わさった
だけ。問題の解きほぐし方をしっかり定着させます。

毎週日曜日(月3回)
第一志望の合格だけを考えた、真の志望校別特訓。設置コースはお問い合わせください。

家庭教師

塾長自らが指導に訪問します。

指導時に説明に使用した紙は、そのまま復習につかえるように作成し、もちろん、その紙はすべて差し上げます。

各生徒に合わせた毎日の学習課題計画を毎回の指導後に作成。

(いつに何をどのくらい学習するかを相談でしっかり決めます)

交通費込みの安心料金体系となっております。 

(車移動でコインパーキング使用時はその利用料金はご負担をお願いします。)

教材は必要に応じて必要な分量のみ購入し、その費用は実費のご請求。最初に高額の教材費や情報登録料などのよくわからない費用のご請求はありません。

フリースクール

一般的な通学型フリースクールと、訪問型フリースクールの2つのコースがあります。

訪問型フリースクールは、さまざまな事情で外出するのが困難だけど、学習したい、だれかと話しをしたいというお子様に向けたコースです。まさにわが子がこの状況でした。そんなわが子のような思いをもつお子様もきっといるはず。そのような考えから、この訪問型フリースクールを実施します。内容は本人や保護者の方々と綿密な打ち合わせのもと、完全オーダーメイドとして、もっともご家庭の希望する方法で寄り添っていきます。

通学型フリースクールは、定員4名までの少人数制クラスです。2時間のうちの1時間は学習を中心に各自の課題に取り組んでいきます。もちろん、その様子を見守るだけでなく、苦戦しているようならば、しっかり教えるべきことを教えていきます。残りの時間は、好きなことを自由にできるフリータイムですが、ときにはみんなで公園にいきバドミントンをやってみたり、みんなで協力してジグソーパズルを完成させてみたりなど、なるべく他人との交流を意識して過ごす時間をつくっていきます。